オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年3月

タイラバ 午前便

昨日からのウネリまだ、2メートル程の中、桜真鯛チャレンジ❗

ディープタイラバ、断念❗ 乗っ込み真鯛、一本勝負❗❗

ウネリの船酔いとの格闘❗

大、中、小の桜真鯛、釣りずらい状況で開花宣言ですね。

本日はお疲れ様、有り難う御座いました。

タイラバ 午前便

この時期特有な気圧配置のウネリ有り

撃沈❗

ウネリと風に悩まされ苦戦しましたね。

リベンジ予定有り難う御座います。本日は有り難う御座いました。

タイラバ 午前便 桜真鯛

春先特有の南風のウネリ有り

本命、ブルーのアイシャドーにラメ入り、綺麗な櫻真鯛❗

こちらも、グッドサイズ👍本命、桜真鯛❗

乗船するごとに、ぎこちなさは有りますが(笑)竿の扱い上手くなり、旨い魚ゲットですね。

ウネリの残る釣り辛い状況、本命早咲き、桜真鯛ゲットでお疲れ様でした。

本日も、有り難う御座いました。

半夜便

ウネリの残る状況での出船

前半、騒ぐのは波だけ😅😅 イカは棚が合った時だけ、棚はバラバラ、アジはボトムのみ、後半、サゴシに悩まされ小さいのはリリース、スッテ丸呑みなんて事だ❗

イカメタルじゃなくサゴシ釣り⁇の釣行になっちゃいましたね。

うねりの中、お疲れ様、今宵も有り難う御座いました。

タイラバ 午前便

中々なサイズですね~

悪天候明け、好調なのかなと思えば中々な、潮目に入ると、ぶっ飛びからゆるゆるな釣り辛い釣行でしたね。

本日はお疲れ様、有り難う御座いました。

タイラバ&エサ釣り

雨降り、春の嵐予報湾内限定⁇

沖に出してはみるが、高波3メートルほど安全対策❗断念❗

湾内定番⁇小型高級魚シロアマダイ、イトヨリダイ、メイン限定の釣り

本命乗っ込み真鯛は、お留守

釣果は、高級魚の一品おかず、強行突破無理せず安全対策万全での釣行、お疲れ様でした。

次回リベンジ便、紅白アマダイ狙いですね。(笑)

本日は、有り難う御座いました。

タイラバ 午前便

初乗船、タイラバ釣り女子

強風での釣行、シオ(カンパチ幼魚)ゲット

同乗者さん40センチ、メガアジのサイズタイラバでゲット

初乗船、初タイラバ強風でどうなることかと心配でも本命真鯛、シオ、メガアジ、アオハタ、ウッカリカサゴ、ホウボウ、レンコダイ、イトヨリダイにアヤメカサゴと魚種多彩な五目釣りになりましたね。

強風の中お疲れ様でした、本日は有り難う御座いました。

タイラバ午前乗り合い便

まず一匹目は、乗っ込み真鯛

タイラバで、サゴシ(春鰆)がご挨拶

定番?グッドサイズ👍な、ウッカリカサゴ❗

控えめですが30センチ高級魚のシロアマダイゲットで松笠揚げが楽しみですね。

春真鯛、春鰆、高級魚のシロアマダイ、ツバス、ホウボウ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴイトヨリダイ、オオモンハタと魚種多彩料理のレパートリー満載になりますね。

強風でのシャローからデイープまでと水深が・・・波は弱かったが強風の中、難しい釣行、お疲れ様、有り難う御座いました。

タイラバ 乗り合い午前便

乗っ込み真鯛?始まってきたかな?グットサイズ❗のちに計測❗

初アマダイ❗ゲット👍

お次は、揃ってウッカリカサゴのダブルヒット👍

早咲き❓桜真鯛、乗っ込みサイズの季節になってきたかな👍

本日はタイラバリーダー切れの3連発と竿先の突っ込み止まらず沈み根に潜られのブレーク

初アマダイは、クーラーボックスでお休み、あとはソウダカツオにアヤメカサゴ、本日は、有り難う御座いましたシステム組み直してのリベンジお待ちしております。

お疲れ様でした。

タイラバ アマラバ ライトアマダイ乗り合い午前便

グッドサイズ👍

急な?水温低下?中々、小さな前当たりの状況、針に掛かればグッドサイズ👍

乗り合いでの釣り師、ライトアマダイリーダーハリス切れ多発、システムのハリスは太めがいいかもですねの反省点も有りの難しい釣行になりましたね。

本日もお疲れ様、有り難う御座いました。